yakidangoのblog

成分:百合 ゲーム

【感想】好きな子がめがねを忘れた

読書感想文 ラブコメの部

「好きな子がめがねを忘れた」って?

素敵な紹介の仕方をすれば「自分がメガネっ子好きだったことに気が付けるマンガ」でしょうか。

どんな話かなんてタイトル見ればわかるでしょ!あらすじタイトルのいいところね、これ。

具体的には

隣の席の気になる女の子がめがねを忘れて困っているところを助けたりドギマギさせられるお話。

メガネスキーの方、ご安心ください。めがねを忘れただけなのでちゃんとめがねをしてくるお話もあります。コンタクトにしようとするお話もありますが…?

基本的にツイッターで掲載されているようなのでお試し版と思って読んでみてください。


私は単行本を先に読んだのではっきり言いますが、単行本のほうが綺麗で三重さんの表情もわかりやすくかわいらしいので単行本を購入することをお勧めします。

物申したかった点

1巻読んでてめーちゃめちゃ気になる点があって。
それがこちら。

f:id:sephirothic-tree000:20190625215357j:plain
好きな子がめがねを忘れた 1巻より
メガネかけてる意味ねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!
めがね忘れて外すからどうでもええんか?その視界に映っている風景は裸眼で見ているものじゃないのか!?って突っ込んでいて気が付きました。

自分にメガネっ子に対するこだわりがあることに

冒頭で述べたように、このマンガは「自分がメガネ属性をもつことを再認識する」ことができるのです。

同じような怒りに似た感情を持った人。ご安心ください。2巻ではメガネの位置が上昇しています。

レンズ越しのその瞳がいいんですよね。

f:id:sephirothic-tree000:20190625215404j:plain
好きな子がめがねを忘れた 2巻より

ちなみにメガネをはずすととんでもなく目つきが悪くなります。ギャップがかわいいですね。

f:id:sephirothic-tree000:20190625215401j:plain
好きな子がめがねを忘れた 1巻より

まとめ

めがねっ子はかわいい。
めがねっ子がイメチェンでめがねを外すのもわかるがたまにはかけてほしい。

感想 ささやくように恋を唄う

新刊百合感想文

話題性と絵のかわいさから購入

新入生歓迎会で代打バンドボーカル・朝凪依のパフォーマンスに新入生・木野ひまりが“一目ボレ”したところから物語はスタート。

ひまりが依に“一目ボレ”したと伝えると、依もひまりに“一目ボレ”したという。

このさっきから連呼している“一目ボレ”が一巻のキーワード。 依は恋愛的な“一目ボレ” ひまりはファン的な“一目ボレ”

一巻ではひまりが好きのベクトルが違うことを認識して幕を閉じた。あんだけ好き好き言っておいてそりゃないぜひまりちゃん。

果たして二人の“一目ボレ”の行方は!?今後の展開に期待です。

気になるポイントはひよりの親友・水口ミキの「なんかひまりがそんなお熱なのも珍しいね」「ひまりと毎日とは…あの先輩なかなかに変わり者だなー」というセリフ。

見てる限り一巻からではひまりの表面的なものしか読み取れなく、実はかなりくせものなのではと深読みしています。

漫画での視点移動もなかなか興味深いですね。一巻でひまりの四角吹き出しのモノローグは第1話と第5話のラスト4ページのみ。これによりひまりの人間像がぼやけて見えます。

正直言って2巻で楽しみにしているのは二人の関係性よりも木野ひまりが何者なのか、ですね。本当に深読み杞憂で終わっちゃうかもしれませんが(笑)

次巻が楽しみです

[20190619 更新] 商品リンク貼り忘れ。

ささやくように恋を唄う(1) (百合姫コミックス)

ささやくように恋を唄う(1) (百合姫コミックス)

感想 魚の見る夢

旧作百合感想文

姉妹百合として純度高い。 最初首輪つけてたりして「そういう感じの?」って思ったけど違かった。 感情の爆発までの過程が読者にもちゃんとわかるので読みやすい。

水族館に行く百合作品にハズレなし。

妹・御影は姉・巴といると心安らぐのか雑な印象を受けるけど、高柳ちゃんといる時はなんだか素直で可愛い。 高柳ちゃん、君はきっとこれからいいことあるさ

非常に面白かった。

2018年マイベスト百合作品10選

今年一年で約150冊もの百合マンガを読みました。まさしく百合で構成された一年でしょう。 そのうちでも特筆すべきタイトルを10本絞り感想を書いていきたいと思います。

やがて君になる

今年アニメ化もされた百合界の巨人。 年内に発売されたのは5巻、6巻。6巻でようやく演劇も終わり大団円へと向かうと思いきやそんなことはありませんでした。 私が最も素晴らしいと思うシーンは原作2巻10話(アニメ6話)の告白シーンですね(あれは告白です。間違いありません)。 この後他の作品の感想にも同じような言及をすると思いますが、私は言葉は強力な武器だと考えています。相手を救うこともできれば傷つけることもできる。ただし持ち手があるとは限りません。 この時侑が宣言した「好きにならない」という言葉を6巻のラストで手放しました。侑の心境を考えると「そうだよね、仕方ないよね、燈子が悪いわ(極論)」って感じですけど。 ストーリー進行度的にはFFXでいうところのユウナレスカ撃破あたりでしょうか。これからのグランドフィナーレまでどんな物語を描くのか期待で胸がいっぱいです。侑の心が救われればなんでもいいです(侑好き)。 アニメもなんというか…二期か劇場版やるよね?と勝手に思っているのでお待ちしています。 以上

【私の百合はお仕事です!】

これは確か何年かの百合漫画ランキングを見て買った気がします。評価の高さと表紙買いだったはず。 1,2巻が陽芽・美月がメイン、3,4巻が果乃子・純加がメインのお話。 一番好きなキャラは陽芽ちゃんです。可愛いから。…だけではなくその言動全て良し。 自分のかわいさを武器にして生き抜いてきたため勉学がちょっと(?)残念なの可愛くないですか。 裏表顔を使い分けてさぞ性格悪いのかな?って思いきや大切な友達のためならば嫌な役回りを演じることをいとわない姿勢可愛くないですか。 若干太眉なのも可愛くないですか(けいおんのムギちゃんも可愛いよね)。 お姉様(でも実際は同学年!)である美月ちゃんは陽芽LOVE。しかしツンデレなので全く伝わらない。それどころか恋愛NOOBな陽芽ちゃんの可愛いMOVEによってタジタジになってしまう始末。姉妹揃って可愛いかよ。 可愛いしか言ってないけど、一度疎遠になってしまった関係が本音をぶつけ合って仲直りする過程は感動しないわけないんですよね。 未幡先生の可愛いキャラ達を是非沢山の人に読んでもらいたい。短編集「少女2(二乗、事情)」も合わせてどうぞ。 以上

【あの娘にキスと白百合を】

いろんな女の子たちが出てきてキスするオムニバスストーリー(雑) 年内発売は8,9巻が発売され、10巻が最終巻になることが発表された。 特筆すべき登場人物は主役である白峰あやかちゃんと黒沢ゆりねちゃんのCPかなーやっぱw はじめは曖昧な関係だった白黒(白峰黒沢の意)がクラスの人や先輩後輩いろんな人に影響を受けて成長して行く過程が本当に美しい。 9巻で白峰ちゃんの抱えていた問題に一つの決着がつき、黒沢ちゃんとの関係を再考する流れはもうね、「ンー!(バタバタ)(悶絶)」ってなる。 白黒以外にも沢山のCPが出てくるので自分にぴったりのCPを探してみるのも一つの楽しみ方。 オムニバス形式で話の区切りがわかりやすいのでアニメ化しやすいと思いますしましょうしてくださいおねがいします。 以上

citrus

以前1巻だけ読んで放置していたシリーズその1。 読み直した理由は百合ストライクゾーンが広がったと確信したから。この感覚は間違いなかった。 原作は10/31に最終巻となる10巻が発売された。 見た目言動だけギャルだけど心はまっすぐな柚子がツンケンクール黒髪美女義妹な芽衣を落とす話(雑)。 柚子は早いうちから芽衣が好きになっていたので、注目すべきは芽衣サイド。芽衣が段々と柚子への気持ちが大きくなっていき、それでもどうしても答えられないと自分の心と乖離した行動をとる9巻のラストはズブズブに泣きました。 ワンここ好きポイント。桃木野さん。太眉世話焼き。 以上

GIRL FRIENDS

以前1巻だけ読んで放置していたシリーズその2。 絵柄がね…とか言って放置していた自分をぶっ飛ばしたくなるような傑作でした。 クラスの大人しめな女の子・真理子(まり)がちょっと派手目な亜希子(あっこ)と友情を築いていく物語。 まりとあっこの心情の変化が緻密で読んでいるこっちまで感情を揺さぶられます。 ネタバレですが(今更)、あっこは物語開始前からまりに対して興味を持っています。私は正直この設定に弱いです。「おま、最初から、おまえ〜〜」と言語能力が著しく低下するくらいに。 全ての百合好きに読んでほしいシリーズ。 以上

【新米姉妹のふたりごはん】

以前1巻だけ読んで放置していたシリーズその3。 読み進めなかった理由は「飯ばっか食って百合成分うすない?」とかいう愚かな判断でした。 今読み返せば1巻の時点で十分すぎるほど百合は供給されています。初見時にはなにが見えていたのか。節穴だったんだな…。 反省はともかく、内容はタイトルにあるように片親通しの再婚によって姉妹となったサチとあやりがごはんを通じて仲良くなっていくお話。 2人が仲良くご飯食べてるシーンは見てるだけで癒されます。素敵。 5巻であやりに(初の)友達ができて嫉妬するサチちゃんがね。インチキでしょ。 果たして今後超仲の良い姉妹で終わるのかまさかの恋愛に発展するのか、どうなるかはわかりませんがサチあやりが幸せで終わればそれだけでいいです。 以上

【私は君を泣かせたい】

泣き顔を描かせれば右に出るものはいないと私の中で話題の文尾文先生のベストセラー。 猫かぶり系女子・羊(よう)はクラスの不良娘・ハナの泣き顔を見てとても綺麗だと思ったところからスタート。 羊はハナと一緒にいると猫被らず本音を言えるっていうのがいいよね…。大好き。 前述したように泣き顔が良すぎる。そりゃ泣かせたくなるよね(?) 以上

【透明な薄い水色に】

描写力最強、岩見樹代子先生作。 キャラから息づかいが聴こえてきそうなほど生命力に溢れている、そういう絵です。 この本は表題の「透明な薄い水色に」を含む3つの物語が収録されています。 「透明な薄い水色に」のストーリーは団地に住む幼馴染、律・一花・駿の3人の話。え、男がいる?います。でもそれだけの理由で読まないのはマジでもったいない。 一種の芸術作品とすら感じた、凄まじい作品。 現在連載中のルミナスブルーの単行本化が待ち遠しいです。 以上

ささめきこと

半額だったから一括買いしたシリーズ。今年の末くらいになると1巻のあらすじと表紙を見ただけで全巻購入するようになった。その一例。 主人公純加は親友の汐(“かわいい”女の子が好き)が好きだけど汐の好みに合わないだろうと想いを秘めていたけど…な話。 物語序盤は汐の鈍感ぶりに純加が振り回される展開が多いが、話が進むにつれて汐サイドの心境が変化していく。 汐が自室で泣き叫ぶシーンは読んでるこっちまで苦難で頭を抱えました。なんでこの2人は上手くいかないんだ、頼む報われてくれ…!って。女の子が慟哭するシーンなんか滅多に見れませんよ、必読です(ほかに記憶があるとするとAIR神尾観鈴くらいか?)。 他にもちょくちょく泣いたり感情を爆発させるシーンがありますが、そのシーンまでの積み重ねの描写が上手く、人物の感情の遷移は説得力があります。 ネタバレすると大団円。大団円好きなんです。悪役でもない子が悲しい終わり方をするのは見ていても悲しいですからね。 以上

【とどのつまりの有頂天】

ラストはこの作品。有頂天について一言だけで感想を述べよと言われたら次のように即答します。 “顔が良い”と。 作者あらた伊里先生の作風として完璧なキメの一枚から、ギャグシーンのスーパーデフォルメまでキャラの表情がすごく豊かなことが挙げられます。 もうね、良いんですよ。ページめくって大ゴマでめっちゃ良い顔の女の子がいることが。 あとそれぞれのCPが別の誰かとくっつく可能性が0である安心感。 主人公の美古都は1巻最後まで受け身でしたが最後の最後で攻めに転じることを決意(この時の顔も良いんじゃ)。果たして死ぬほど鈍感な猫崎さんに思いは届くのか。届くでしょ。はよ2巻を…。 以上

2018年はステキな物語にたくさん出会えることができました。今回紹介できなかった作品も沢山あるので、時間があれば書いていきたいです。 2019年も連載継続中の作品はもちろん、今後新しく生まれるであろう作品も、誰かの心に響く物語であることを願います。

では良いお年を。

Raspberry Pi セットアップ備忘録

Raspberry Pi で遊ぼう

こんにちは、やきだんごです。

みなさん職場でおなかが痛くなったらすぐにトイレに入れますか?先客がいて自席とトイレまでを往復していませんか。自分はあります…。

このソリューションとしてRaspberry Pi とか電子工作とかでトイレの利用状況をモニタリングすればいいんじゃないかとビビッときました。

自分が思いついたことなのできっと前例はあるだろうと思い「Raspberry Pi トイレ」なんて検索したらすぐヒットしました。文献には困りそうにないので計画を実行に移す決意ができました。

Raspberry Pi をセットアップしよう

0. 今回の目標

自宅のPC(Windows)でRaspberry PiSSH接続しCUI操作ができるようにする

1. 準備

何はともあれRaspberry Pi 他必要なものを揃えます。今回はセンサー等は用意せず可能な限り最小の構成を目指します。

購入物
1. Raspberry Pi3 本体
2. MicroSDカード
3. LANケーブル
4. Raspberry Pi3 の電源ケーブル
5. MicroSDカードリーダー

PCはWindows10 homeです。

自分のPCとルーターはあるものとします。

2. OSをインストール

2-1. OSダウンロード

Raspberry Pi公式ホームページから[Downloads]>[Raspbian]>[RASPBIAN STRETCH LITE]の[Download ZIP]からダウンロード

ダウンロードしたzipファイルを解凍するとOSのimgファイルがでてくる。

2-2. OSをMicroSDに書き込む

MicroSDカードへのimgファイルの書き込みはWin32 Disk Imagerを使用する。

Win32 Disk Imagerはダウンロードページからダウンロード。

インストールウィザードはデフォルトのままで大丈夫。

Win32 Disk Imagerを起動したら書き込み対象のMicroSDカードのドライブとダウンロードしたimgファイルを選択し、writeで書き込みを行う。

2-3. SSH接続を可能にする

OSの書き込みが終わったSDカードのルートフォルダに[SSH]ファイルを追加する。中身は空で問題ない。拡張子も必要ない。

3. Raspberry Pi に接続する

3-1. Raspberry Pi 起動

作成したMicroSDカードをRaspberry Piに差し込む。

ルータとRaspberry PiをLANケーブルで接続。

電源ケーブルRaspberry Piを接続する。(ONOFFつきのケーブルならONにする)
電源を入れたあと緑のランプの点滅が落ち着くのを確認する。

3-2. SSHで接続

IPアドレス調べるためにNetEnumを使う。ダウンロードはこちらから行う。

NetEnumを起動し[ファイル]>[検索]で検索条件のダイヤログが表示される。[MACアドレスを取得する]をチェックした後[ベンダー名を表示]をチェックし[検索]する。

ベンダー名にRaspberry Pi FoundationとあるもののIPアドレスをメモする。

Raspberry PiとのSSH接続はTera Termを使って行う。TeraTermのダウンロードはこちらから行う。

TeraTermを起動したらメモしたIPアドレスを[ホスト]に入力し[OK]。

セキュリティ警告がでたら[続行]。

ユーザー名とパスワードを聞かれるのでそれぞれ「pi」,「raspberry」を入力し[OK]。

以上でRaspberry PiSSH接続が実現できたと思います。

感想

初めてRaspberry Piのセットアップをしましたが何とかできました。いろいろ調べながらだったので2,3時間ほどかかってしまいましたが慣れれば30分もかからずにセットアップできるようになると思います。

目的のトイレの利用状況のモニタリングまでの道のりはまだまだ始まったばかりなので焦らず進めていきたいと思います。

【感想】ユリトラジャンプ

ユリトラジャンプ

ユリトラジャンプとは

2018年10月19日に集英社から出版された百合アンソロジーコミックです。
紙媒体での販売はなく、電子書籍のみの販売となっています。
雑誌タイトルと出版社により発売決定が決まった時には話題になりました。

感想

今回のアンソロジーでは13本の作品が収録されています。
そのうち特に気に入った4作品について軽く感想を書きます。

  1. 近くて遠い
    2C=がろあ先生の作品です。
    幼馴染ものですがタイトルにもあるように近すぎることによる悩みを描いたものになります。
    幼馴染の関係だとよく片方がボーイッシュな女の子に思いを寄せて…っていうのがありますが近くて遠いでは逆にボーイッシュな女の子が思い悩みます。
    2C=がろあ先生の画力の高さも見どころのひとつです。

  2. 痩せたいさんと失恋ちゃん
    原作:安田剛助先生 漫画:文尾文先生の作品です。文尾文先生には私は君を泣かせたいでお世話になりました。いつか私は君を泣かせたいの感想も書きます。
    JKと元家庭教師のお話。食いしん坊でちょっぴり(?)抜けている家庭教師の先生を好きになってしまったが結婚相手がいるようで思いを伝えることもなく失恋。高2になりダイエットのランニング中に再開した先生はデbぽっちゃりとしていました。
    再開後の話がメインなので先生は基本的にぽっちゃりスタイルで描かれますがこれがまたすごくかわいらしい。文尾文先生が描く涙を流す女の子も必見です。

  3. 私の好きな商店街
    未来電機先生の作品です。
    商店街のお店の子として生まれ育った幼馴染の二人と、最近転校してきたお嬢様が商店街を回るお話。
    恋愛要素はありませんがすごく心が温まるお話です。特にこのお嬢様キャラがお気に入りです。おいしいからと商店街のコロッケを買いにきたりそのコロッケを食べてる表情が幸せそうで。いい子なオーラがひしひしと伝わってきます。
  4. やりすぎスキンシップ
    秋月伊槻先生の作品です。 水泳部の女の子とそのライバルのお話。
    やたらスキンシップが多いライバルの子がその日はいつも以上に、過剰に迫ってきてさあ大変。
    女の子が泣いている作品に弱い傾向がありますね…。感情が爆発している証ですから読者に訴えてくるものも大きいのは当然でしょう。

まとめ

ユリトラジャンプについての感想を書きました。
今回参加された方々の名前を見たときは個人的にはあまりぱっと思い浮かびませんでしたが、読んでみると「ぜひ今後有名になってほしい!そして百合漫画をたくさん描いてほしい!」となりました。 この記事を読んで少しでも興味が湧いたならぜひ購入してみてください!